今年も、ネスレ『秋のいろどりキャンペーン』がスタートしましたね・・・。
昨年も秋にスタートし、『ネスレ祭り♪』と言われポイ活&陸マイラーの間では大変話題となり案件に取り組んだ方も多いと思います。
昨年獲得条件をクリアして、正当な手順でポイントサイトを通して商品を購入したにも関わらず、我が家は『無効』の判定となり10ヶ月に渡り交渉を続けている最中です。
同じような方をSNSでもちらほら見かけました。
今年、またこのネスレ案件がスタートして案件に取り組む方もいると思い、今年度における注意点と注意喚起の意味も込めて我が家が受けた扱いと、未だに続く戦いの経過を記事にしました。
目次
今年のネスレ『秋のいろどりキャンペーン』とは?
キャンペーン概要
60種類以上の商品が試せる
ネスレやファンケル、P&Gの商品を定期便として4回以上継続購入することで、様々な商品をお得に試すことができる。
マシンがなくても無料で貸してもらえる
※注意・・・定期便解約時にはレンタル品は返却しなければならない。住んでいる地域によるが送料約1,500円必要。
○コーヒーが好きな人にはお手軽にコーヒーを飲める環境づくりが出来る。
定期便で届けてくれるので買い忘れがなく、定期便お届け価格でいつでもお得(と謳っている)!
※注意①・・・スーパーや他のネット販売のほうが安いことも多い
※注意②・・・注文金額の合計が4,000円(税込)未満の場合は、別途送料として、税込458円(夏季にチョコレート類等クール便対象商品を含む場合は税込662円)がかかる。
初回は55,000円分まで無料で試せる
・初回は10,000円以上65,000円まで注文(ネスレ商品を一個以上)できる
・2回目は10,000円以上注文(ネスレ商品を一個以上)⇒支払いは初回分(2回目の注文分と同じ金額)+2回目の注文分
・3回目以降はネスレ商品を一個以上注文する以外に金額の縛りはなし。
・4回以上のお届けが必須である。
・4回目までに解約したり、商品を受け取らない場合は解約金が発生
・昨年と大きく違う⇒商品のお届け日の変更不可
キャンペーン参加の場合は、ページの一番下まで行き、すんっごく小さい注意事項までよ~く読んでから申し込みをしましょう!!!
2019年ポイントサイトを通してネスレキャンペーンに申込みの場合
ポイントサイトで大量ポイントを獲得できる!
10月7日現在の『どこ得』より
このキャンペーンをポイントサイトを通して申し込み購入すると、大量のポイントが獲得できます。現在一番高ポイントなのはi2iポイントの38,000円分となっています。
FX上級者向けや不動産投資面談の案件と同等かそれ以上であり、驚きの高ポイントです。
必要最低経費21,316円~かかるので要注意!!
初回分10,000円(税込)+2回目分10,000円(税込)+3回目658円(税込)※内訳は以下+4回目658円(税込)=21,316円
※3回目の金額内訳・・・ネスレ商品で一番安い『ネスレブライトリキッドクリーミーラテ用』200円+別途送料458円=658円(税込)
※マシンをレンタルする人は返却時に別途送料約1,500円が必要
ネスレ『秋のいろどりキャンペーン』をポイントサイトを通して申し込み購入して、案件が有効と認められた場合
最低必要経費21,316円で、最高55,000円分の商品が無料&ポイントサイトで最高38,000円分獲得できる
ただし、無効判定になると自腹分が大きい案件となるので注意。ネスレのバリスタアイやドルチェグストが好きならそれを購入しただけとなるが・・・。
2018年の『ネスレ祭り♪』を振り返る
昨年のキャンペーン名は『ラク楽後払い便』。値段がどんどん釣り上がっていきました・・・
キャンペーン名は今年と違います。システムはあまり変わりません。ただし、注文回数や必要経費、買える商品などは変更になっています。
昨年はネスレスペシャルTとキットカット種々が頼めたので内容は今年よりも良かったです。
しかし、昨年は早く案件に取り組んだ人(我が家)は大変悔しい思いをしました。
【昨年の異常なポイント値上がりと条件変更の流れ】
※マシンをレンタルする人は返却時に別途送料約1,500円が必要
10月中旬・・・5,000円分のポイントからスタート(注文2回でOK、必要経費1,500円位~)⇒私ここで申し込んで2ヶ月間悔しい感じ(T_T)有効判定
⇓
11月中旬・・・10,000円分のポイント(注文3回でOK、必要経費2,000円位~)⇒主人ここで申し込み無効判定中(T_T)
⇓
11月23日・・・20,000円分のポイント(条件不明だが、ポイントが増えると共に必要経費はどんどん上がっていった)
⇓
11月中旬以降日に日に値上がりして、年末には今年と同じように獲得できるポイントが35,000円分前後となっていく・・・。後から参加した方は大喜びの案件でした。
早く案件に取り組んだ私のメリット・デメリット
メリット
・欠品がなくて商品が早く届いた(1週間位)
・ネスレもまだ落ち着いていたのか、早目に有効判定をもらえた
デメリット
・最終的に30,000ポイントも逃したと思うと地団駄を踏みまくり!(それがポイ活の運命)
・スペシャルTを気に入ったのと借りたマシンの返却や解約が面倒で(これがネスレの狙いだろう、まんまと乗ってしまった私)、結局その後もカプセルを頼んでいたのでどうせなら必要経費かけてポイントいっぱいもらいたかった!
・もらったポイントが少ないので、結局獲得ポイントよりお金を使っている
年末までの2ヶ月間は値上がりするポイントを見ては、日々悔しくて枕を濡らしておりました(T_T)
『ネスレ祭り♪』ポイント数が上がって、ポイ活&陸マイラー界ではSNSでお困りの声が多々見られるように
恐らく、ネスレ側も狂喜乱舞する人々の申込みに対応できなくなっていたのでしょう。在庫も切れまくりだったようで後手後手・・・。
主人注文分は商品届かず、結局無効判定!の流れ
主人が申し込んだネスレ案件の概要
サービス名 | ラク楽後払い便 ネスレ通販 |
---|---|
ご利用日 | 2018-11-20 |
状態 | 無効 |
ポイント | 100,000pt |
承認期間 | 約45日 |
獲得条件 | 「ラク楽後払い便 定期購入」お申込み購入後、45日以内に初回受け取り完了し、初回分を含めて3回目の商品受取り完了 |
ネスレ側とのやり取り、なんでそんなことをするのっ!!!
主人が注文しましたが、本人必須以外のやり取りは私が行っています。
●11月中旬・・・ポイントサイトから正規手順を踏み、申し込み購入完了
●12月上旬・・・2週間以上経っても商品が届かないので、ネスレに問い合わせ
現在大変申し込みが多いので、在庫切れなどがあります。もう少し経って商品が届かなければ、またご連絡ください。
●12月中旬・・・音沙汰なしで商品が届かないので、再度ネスレに問い合わせ
1ヶ月以上届かないとは、それは遅いですね。今詳しい状況をお調べします(今回はやっと調べてくれた)。
一つだけ在庫切れの商品がありまして、それが入荷次第発送となります。その商品がなくても良ければ、今回の注文を全てキャンセルして、その商品抜きで再発注し速やかに発送できますが?
(こちとらポイントサイト経由で注文してるんだ、キャンセルなんてされたら困る!)
いいえ、もう少し待ちますので、キャンセル扱いはしないでください!
かしこまりました。では、在庫が揃い次第発送のメールを送ります。
●1月下旬・・・案件に取り組んでから2ヶ月後、嫌な予感は的中。やっぱりか、悲しき無効判定・・・
★キャンセルと言えば、丁度一年前は大好きなマリオットさんに酷い仕打ちを受けました。
統合ドタバタ期だったからでしょうね・・・(T_T)

★そして、この夏は悲運の飛行機旅行3度のキャンセル。キャンセルまみれの1年。



ポイントサイト側とのやり取り・・・何回催促すれば良いのかね?!問い合わせないと動きません
納得のいかない無効判定理由
再々調査を依頼・・・ネスレ不手際の証拠は揃っているんだ!
ポイントサイトからネスレ案件に取り組む方へ
案件に取り組む際は無効になった場合に備えよう
まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました。
★ポイ活&陸マイラーとして旅行LOVEの私が愛用しているクレジットカードの記事です。お得なのに豪華な旅になることは間違いありませんので、旅行好きの方はぜひご覧になってください♪
https://poikatsu-miler.com/miler/spgamex_introduce/
https://poikatsu-miler.com/miler/spgamex/
★marriott bonvoyは無料会員でも大変お得な特典があります!

★spgアメックス紹介プログラムによる詳しい入会の流れ(画像付き)についてはこちらから⇓
https://poikatsu-miler.com/miler/spgamex-entry/
★spgアメックスカードで『リッツカールトン・ランカウイ』にポイントで無料宿泊した際の記事はこちらから⇓豪華なのに無料なんて衝撃!!




★『spgアメックスカード』で香港のホテルにお得に宿泊した際の記事はこちらから⇓


フォローお待ちしております♪
①Twitter アカウント名・・・元教師ママyussa @motokyoshi_mama
2018年11月から本格スタート。なんでもかんでも呟いています。
②Instagramアカウント名(eichan_miler)
2018年9月~こちらはポイ活&陸マイラー専用。主にspgアメックスカードの魅力やポイ活案件の投稿をしていましたが、最近は主にブログ更新のお知らせをしています。最近さぼり気味。アカウントのリンクはこちら
③『ブログ村』と『人気ブログランキング』に登録しました!!
★ブログ村のカテゴリーは「小遣い部門マイレージ」と「英語学習部門親子英語」です。
★人気ブログランキングのカテゴリーは「家族・子連れ旅行」です。
パソコンの場合はサイドバーに、スマホからの場合は記事最下部にリンクがあります♪
よろしければポチっとお願いします。