【重要追記】2022年12月1日にワールドワイドキッズは突然の終了を発表しました。詳しくは以下の記事をご覧ください↓
(重要追記2019年4月3日)・・・4月よりWKEでは価格と教材内容に大きな変更がありました!よって現在は支払い方法の裏技は使えません。変更点をまとめた記事を公開したのでまずは、そちらをご覧くださいませ♪
前回『ワールドワイドキッズ』略してWKEを1年間ゆるく使ってきた3歳の娘の成果について記事にしました。
今回はWKEを1年間やってみて感じたメリットやデメリットについて紹介します。
・幼児の英語教育に興味のある方
・『ワールドワイドキッズ』のデメリットも知りたい方
・『ワールドワイドキッズ』の入会を悩んでいる方や入会したい方
WKEのメリット
娘のWKEの取り組み状況と成果(おさらい)
2歳半から1年間、毎日30分間のDVDを見る。車の移動でCDを聞く。
教材の玩具で遊びながら英語を使う。日常的に簡単な英語を使う。
1年間の成果
- とにかく英語が大好き、DVDを毎日見る習慣が出来て楽しみにしている。
- 出てくる単語や会話を覚えて使える 数字、動物、乗り物、果物、体の部位、建物、挨拶、質問、気持ちなど
- 英語の歌が歌える(歌詞はいい加減なことも多いが)
- 聞いたそのままの発音が出てくる(発音が良すぎて周りの大人が理解できないことが多い)
- 簡単な英語のやり取りを自らしてくる
- 夏のマレーシア旅行で臆せずに、現地の方とコミュニケーションができた(挨拶、名前、年齢位)
教材内容のメリット
・小学校入学までに6000フレーズに触れることができる→6歳のネイティブと同程度の英語に触れられるという意図があるそう。
よくDWEなどとの比較ブログで600語という記事を見かけます。これはWKEのカリキュラム単語数が600語ということらしいです。DWEは1550語だそう。
・DVDと玩具、CD、絵本との連携をすることによって、毎日生活の中に英語を取り入れやすく、活用しやすいプログラムになっている。
・玩具が木製中心で質が良く、美しいデザインに大人も惚れる(私好みの北欧風)。木製品は孫の代まで使える。
・キャラクターや映像などが魅力的で親しみやすく、子どもが夢中になる。
・グローバルカリキュラムで世界の様々な人種や文化を映像や本、CDで学ぶことができる。
・stage毎についてくる親向けのガイドが分かりやすくて良い。
・本はさすがによく選定されており、良書ばかり。オリジナルの本も好んで読んでいる。
★DVDの効果的な使い方や役立つ親向け本についてはこちらの記事をお読みください♪
システム的なメリット
途中退会できる →これが入会の決め手
もし、合わなければ途中で退会できる(支払った分を返金してくれる)→これ安心、これがあるから入会できた!!
(追記)①以下の注意点に関しては2019年4月の大幅変更にて、現在当てはまらない部分もありますが、過去の内容としてそのまま記載してあります。
②の裏技!!『英語体験イベント』で値引きなどの入会特典は、随時変更されるので気になる方は電話相談サービス0120-994-450で聞くのが一番良いです。
教材を「一括お届け」で支払った場合、途中退会ができないので、要注意!
①97,200円×2回払いに設定して、教材を2か月に一度の受け取りにする。退会時は支払い分を精算して返金してくれる。
もしくは
②裏技!!→『英語体験イベント』に参加し、そこで契約する※
そこでは一括支払いだと約9,000円位(2017年11月当時)値引きしますよとアピールしている。
それに目を引かれるが、最後の個別相談会で2か月に一度の教材お届けと同時払い(6回払い、利子無し)を特別に提案される。
これが一番良いと感じた。
これなら合わないと思ったら、速やかに退会できる。
※ただし、2017年11月の話です。現在行われていなかったら申し訳ございません。
※(追記)2018年12月に期間限定で6回払い可能と言われ、申し込みをしたという情報をいただきました!
※『英語体験イベント』『おうちで英語たいけん』は関東、関西、中部の一部の地域のみ。
地域的に行けない方には電話相談があります。
そこで6回払いを提案してもらえるかは分かりませんが、知り合いから聞いたと言ってお願いしてみてはいかがでしょうか?
月会費0円→まぁ、0円程度のオプション内容かな?!
入会金・送料はもちろん、毎月の会費・管理費など、受講費以外のお金はかからない。小学校入学前の3月31日まで会員資格を保有でき、各種オプションサービスを受けられる。
- ワークショップ、オンラインレッスン、コンサートなど、オプションサービスの利用には別途費用がかかる。
- 会員は活用NAVIというサイトやアプリを利用することができる。様々な情報、診断、教材と関連したゲームなどができる。→使っていないなぁ。
WKEのデメリット
教材内容のデメリット
DVDの内容について
・フォニックスについて
よくWKEはDWE(ディズニー英語システム)と比べてフォニックスを学べるので良いという意見を見かけます。体系的な順番で取り入れているようなのですが、24本のDVDに細切れに入っているので、フォニックスを意識的に学ぶには物足りなく感じます。
フォニックスだけでまとめて一本DVDと本が欲しかった!
フォニックスは市販に良い教材がたくさんありそうなので、そちらで学ぼうと考えています(jolly phonics シリーズなど)。
(追記)なっ、なんとこの記事を公開した4日後(2019年2月28日)に、twitter仲間さんからWKEからフォニックス教材セット発売ですって!との情報が寄せられました!!
まさか、ベネッセさん、私の記事見て急いでフォニックス教材作りました?なんて訳ないですね。私がこの記事を更新した時はこの情報はまだ出ていませんでした。会員からの要望が多かったのかな?
・覚えたい会話が予想より少なかった
英語に親しむという点では素晴らしいDVDですが、英会話を話せるようになるための項目が足りないと感じました。その点DWEに惹かれている私がいます。
楽しめる有名な歌も多いけれど、リズムや音を楽しめても英会話には繋がりにくい。
・いらないと感じる映像も多い→なぜか娘が嫌がったり、怖がったりする部分がある。これは相談会でスタッフの方も言っていました。
特に実写系はグローバルカリキュラムの一環として取り入れているようだが、これは娘が嫌がることが多いです。
以下赤丸のピエロなんてめちゃくちゃ怯えますよ!(追記 4歳半で見られるようになったぞ)
ある程度のインプット、英語が好きだという素地づくりには成功できたDVDですが、実写を少なくして、もう少し英会話に重点を置いてあればさらに良かったです。
【sound playboard】について→使うのにコツがいるし使っていない
【sound playboard】単語の音や、クイズ、ゲームを通して教材の内容を繰り返して覚える電子玩具。60枚のカードがセット。
これは1枚1枚カードを入れて、カードの上から押すと音が出る仕組み。
押すのにコツと力が必要なのだ!!!!!
ちびっこには使い方も難しく、つい最近までお蔵入りしてました。
この間久しぶりに使わせたら、なんとか押せるようになってきたところ。
でも、使いにくいから自分ではなかなか遊ばないし、意味も分かりにくいようです。
小さいうちは親が一緒になって操作する必要性があります。
時代と年齢に応じたもう少し扱いやすい教材にしてほしいです。
ちなみに保証は1年のみ・・・
電子玩具のハード本体は、教材到着後1年間の無料保証
- 保証期間後の交換は有料。
- 教材の不調・不良の場合を除き、自己都合による返本・返品は受けていない。
(追記)2019年4月WKE教材の変更でこちらの【sound playboard】がなくなり、代わりにフォニックス教材が追加となりました!
システム的なデメリット
・ワークショップ(地域限定)、連動教室(全国)・・・有料。地方住みには行くのが厳しい。よって私は一度も行けていない(T_T)
・オンラインレッスン(申し込み制有料)・・・月二回(1回15分)、月額2,462円
→未経験者が物申すのもなんですが、時間が短いので無料だとありがたいのですが~!!
入会を決めたら、お友達紹介キャンペーンの利用がお得です⇒2020年11月末で終了
最新のお友達紹介キャンペーン最新情報や詳しい方法は、毎月の入会特典の記事をご覧ください⇓
以下の記事ではよりお得に特典をいただくタイミングや方法について詳しく書いてあります。ぜひこちらもご覧になってください♪
まとめ
今回は1年間WKEをゆるく使ってきた経験から、本音を書いてみました。
デメリットは辛口だけど、入会して良かったという気持ちは変わりません。
たくさんのメリットは今後にいかし、足りないデメリット部分はこれから補っていこうと思います。その補い方は今後記事にしていく予定です。
読んでいただき誠にありがとうございました!!
★WKEが気になる方はまず無料資料請求に申し込むのがおススメです♪
フォローお待ちしております♪
①Twitter アカウント名・・・元教師ママyussa @motokyoshi_mama
2018年11月から本格スタート。ブログを書く中での気付きや悩みを共有。元教師ネタやブログ更新のお知らせをしています♪毎朝、早起きチャレンジにも挑戦中!
②Instagramアカウント名(eichan_miler)
2018年9月~こちらはポイ活&陸マイラー専用。主にspgアメックスカードの魅力やポイ活案件の投稿をしています。
View this post on Instagram
③ブログ村に参加登録しました!!
カテゴリーは「小遣い部門マイレージ」と「英語学習部門親子英語」です。
パソコンの場合はサイドバーに、スマホからの場合は記事最下部にブログ村へのリンクがあります。